伝説とも言われた「エルミタージング」を復活させたみせたパルメ。
19世紀のボルドーワインが、酒質強化のためエルミタージュをブレンドした習慣に
インスピレーションを受けて生産されたものです。
パルメのしなやかさと柔らかさはそのままに、シラー特有のしっかりとしたタンニンが
加わって、果実感が強化されています。
【kotorioからのひとこと】
ボルドーではシラーは植えられていないはずーーー調べたら、ローヌのシラーを
ブレンドしてあるために産地表示のアペラシオンは表記できず「ヴァンド・ターブル」(テーブルワイン)になっています。
ヴィンテージも同様に表記できないため 「 L20.07 」ロット番号が記載されています。
シャトー・パルメはフランスの第二帝政時代、銀行家エミール・ぺレールと
イザック・ ぺレールによってつくられた優雅なお城です。
その周りに広がるブドウ畑、銘醸ワインを生むのに最適な、卓越したテロワールです。